ニコニコ超会議2025 ニコニコ和楽器部 by ほうがくのわ 出展記録
ニコニコ超会議2025 クリエイタークロスに「ニコニコ和楽器部 by ほうがくのわ」が出展。和楽器グッズの販売や、和楽器の展示・体験・演奏を行いました。当日のブースの様子をご紹介します。
ニコニコ超会議2025 クリエイタークロスに「ニコニコ和楽器部 by ほうがくのわ」が出展。和楽器グッズの販売や、和楽器の展示・体験・演奏を行いました。当日のブースの様子をご紹介します。
「ニコニコ超会議2025」にほうがくのわがブース出展します!和楽器のキャラクターグッズの販売のほか、箏、尺八、三味線、篠笛、三線、大正琴、小鼓の体験、フォトスポットでの撮影などができます。
和楽器をカジュアルに、ゆるく楽しむ!とっても自由な新感覚交流イベント。和楽器が好きな人で集まって、交流や演奏を楽しみましょう。やったことがない方も歓迎! 和楽器仲間をたくさん作れる気軽な交流の場です。
箏奏者が思わず反応してしまう気になる駅名を集めてみました。流派や曲名にまつわる駅名、どれだけご存じですか?
A4用紙で作られた箏の簡易立奏台!?大量に作れて軽くてかさばらず、学校の授業に最適!なアイデアをご紹介します。
東京都品川区の下神明天祖神社に参拝してきました。雅楽の継承に関する活動に力を入れているこちらの神社の御朱印や御朱印帳には雅楽の楽器がたくさん!
「ニコニコ超会議」クリエイタークロスに今年もほうがくのわが出展します! ほうがくのわでは、昨年開催された「ニコニコ超会議2024」のクリエイタークロスにて、「ニコニコ和楽器部 byほうがくのわ」のブースを出展しました。 出展内容は、和楽器グッズの販売・展示、和 […]
「テン… テケテケ テケテン」の文字だけで誰もがイメージできてしまう名曲、Web漫画「ちいかわ」に登場です。尺八が吹けるうさぎにも注目!?