箏・革新! 箏カルテットKokinファミリーコンサートin山梨

箏・革新! 箏カルテットKokinファミリーコンサートin山梨

2023年1月29日に、山梨県甲府市で開催された「箏・革新! 箏カルテットKokinファミリーコンサートin山梨 Miraiへの融合、新たなる世界」。
箏カルテット Kokinの4人のメンバーが中心となって、1年がかりで作り上げてきた企画です。

こちらのコンサートを訪問させていただきましたので、本記事では、その様子をご紹介したいと思います。

箏・革新! 箏カルテットKokinファミリーコンサートin山梨 Miraiへの融合、新たなる世界

箏カルテット Kokinとは

箏カルテット Kokinは、4人組の箏奏者で構成されたユニット。

山梨の「ことちゃん」こと常磐琴音さん、
岡山の「のりちゃん」こと鈴木泉芳さん、
大阪の「ゆみちゃん」こと朝岡祐美さん、
大分の「みやちゃん」こと齋藤雅さん。

全員が箏の全国コンクールのファイナリストという実力者揃いです!

メンバーそれぞれ流派が異なるという点も、このユニットの面白いところです。

Kokinコンサートのここが良かった!

さて、実際にこのイベントに行ってみてどうだったか…という話ですが、総じてすごく楽しいコンサートでした!

企業や学生とのコラボレーション

このイベントはKokinのメンバーだけでなく、いくつかの企業や学生とのコラボレーションをすることによって実現されたものです。

会場に入った時の雰囲気がとても良かったな…と感じたのですが、きっと、そのコラボレーションの結果、うまく融合がなされたからなのではないかと思います。

たとえば、会場の装飾。
箏の前や天井に吊るされているのは、金長特殊製紙株式会社さんの糸落水「ito rakusui」という製品。和紙にポリエステルを組み合わせた”ハイブリッド和紙”とのことで、飾っているだけでも、和の雰囲気とモダンな雰囲気の両方を感じられる面白い素材だと感じました。
これだけで会場の印象が一気に素敵な雰囲気に変わりますね。

箏の前に吊るされた4枚のito rakusuiは、Kokin4人のメンバーカラーに染め上げられています!!

 

箏・革新! 箏カルテットKokinファミリーコンサートin山梨
会場全景。会場の装飾にito rakusuiが使われています。

また、今回の演奏で使われた琴柱は、琴柱ブランド「tsubomi」さんの「華kotoji」という製品。

琴柱の中に花を封入したオリジナルデザインの琴柱を作られており、今回は糸落水を封入したものが使用されていました。クオリティが素晴らしい!
tsubomiさんは当日会場にはいらっしゃっていませんでしたが、私も同じ透明タイプの琴柱の開発者として、ぜひいつか情報交換やお話をしてみたいです…!

 

箏・革新! 箏カルテットKokinファミリーコンサートin山梨
展示されていた琴柱。会場のあちこちにも、装飾として琴柱が吊るされていたりしました。

学生とのコラボレーションというところでは、山梨大学、山梨県立大学、山梨英和大学の学生が携わる「Miraiプロジェクト」との連携がありました。

地元の学生を巻き込んで、一緒に作り上げるというのは面白い取り組みですね。舞台、クラウドファンディング、チラシ、SNSの各方面でイベントを支えられた皆さん。きっと、学生ならではのアイデアや提案もあったのではないでしょうか。

 

箏・革新! 箏カルテットKokinファミリーコンサートin山梨
MiraiプロジェクトとKokinのロゴ

お箏体験では子どもたちも箏に夢中!

コンサートのプログラムは、昼の部コンサート(親子向け)→お箏体験→夜の部コンサート(大人向け)という流れで進みました。コンサートの演奏が素晴らしく、どの曲も楽しめたのはもちろんのこと、途中に挟んだお箏体験コーナーも大盛り上がりでした。

皆さん思い思いに箏を触ったり、弾いてみたり、教わったりして自由に体験している中、
子どもたちが本気で箏を楽しんでいる!!!
という様子がすごく印象に残りました。

箏の周りに子どもたちが群がってワイワイ楽しんでいる姿は、見ていて微笑ましいですし、自分まで嬉しくなってきてしまいます。
伝統だからとか、日本文化だからとか、そういった難しいことは一旦抜きにして、純粋に面白くて楽しいモノがある!と思って触る。こういった体験ってとても貴重で大切なものではないでしょうか。

 

箏・革新! 箏カルテットKokinファミリーコンサートin山梨
お箏体験の様子

Kokinメンバーのことちゃんは山田流ということで、せっかくなので私も山田流の箏の弾き方を教えてもらいました。
うっ…難しい! 私は生田流なので長年そちらの弾き方に慣れてしまい…… どうも思い通りに手が動きません(苦笑)

 

箏・革新! 箏カルテットKokinファミリーコンサートin山梨
山田爪を付けて筆者も体験中

お箏体験のほかにも、和紙を自由に触ったり中に入って遊べたりする「和紙プール」があり、こちらも子どもたちに大人気でした!箏も同じですが、とにかく”触ってみる”というのは和紙を最も身近に感じられる方法の一つですね。
ほか、箏・和紙に関するクイズコーナーなどもあり、楽しむ要素がたくさんの会場でした。

 

箏・革新! 箏カルテットKokinファミリーコンサートin山梨
和紙を触って遊ぶ子どもたち

さいごに

今回はことちゃんの地元、山梨での開催でしたが、今後は他のメンバーの地元でも開催したい!というお話を伺いました。
各地域でも、このような形で様々なコラボレーションを試みながらイベントを開催していくことができれば、とても面白い取り組みになるのではないでしょうか。

離れたところに住むメンバーでこういった大きな企画を行うのは、苦労がたくさんあったのではないかと思います。
しかし、やり遂げたい目標をしっかりと持ったこの4人のモチベーションの高さは、本当にすごい!今後も箏カルテット Kokinの活動がとても楽しみです!

和楽器音楽が、集まる場所。カテゴリの最新記事