和楽器のソフト音源紹介 〜和風の楽曲を作ろう!〜【箏編】
和風の楽曲や、和楽器の音色を効果的に使った楽曲を作りたい… しかし和楽器なんて持っていない、演奏できない!という場合に、DTMで使える和楽器のソフト音源をご紹介します。 今回は、箏(琴/こと)編ということで、箏のソフト音源4種類を取り上げました。 なお、当サイ […]
和風の楽曲や、和楽器の音色を効果的に使った楽曲を作りたい… しかし和楽器なんて持っていない、演奏できない!という場合に、DTMで使える和楽器のソフト音源をご紹介します。 今回は、箏(琴/こと)編ということで、箏のソフト音源4種類を取り上げました。 なお、当サイ […]
皆さんが知っているロボットといえば? 人型のアシモやペッパー、ユニボ? 犬型のアイボ、ロボット掃除機のルンバ? 最近様々な種類のロボットが開発され、生活の中で活躍していますね。 本記事では、「春の海」を踊れるというロボット「ロボホン」をご紹介したいと思います。 […]
マンションやアパートで箏を練習したい、夜間に箏を練習したい…。でも、音が響いて近所の人や同居の家族に迷惑がかかってしまう…と心配してなかなか練習ができない方も多いと思います。 このページでは、箏の音をいかに小さくして練習するか?その方法について検討してみたいと […]
楽譜といえば紙に印刷されたもの、という認識が長い間当たり前とされてきましたが、現在ではタブレット端末の普及も後押しし、便利な電子楽譜も市民権を得られるようになってきました。 このページでは、オススメのiPhone/iPad用電子楽譜アプリ「Piascore」を […]
Sera Creations主催のイベント。2019年11月に開催された第1回目に続き、今回は第2回目開催となります(ほうがくのわ協力事業です)。 今回は講師として篠笛の笛吹かなさん、尺八の小林鈴勘さんをお呼びしてパートごとに練習し、ピアニストのJacob Kollerさんと一緒に課題曲「Fly Me To The Moon」のセッションに挑戦してみるという内容でした。
姿勢を正して聴くだけが箏(琴)じゃない!日本最古の弦楽器で最新のサウンドを創り出す明日佳氏。後ろを振り向かず突き進む姿に、故郷を離れる時の覚悟の大切さを改めて感じた。
一見すると立平さんは職人っぽくないイケイケだが、作った笛を見れば一目瞭然。繊細で、アイデアに溢れ、オタク、そしてイケイケなのだ!
Apple主催のイベント。Apple 丸の内では、フォトグラファー、アーティスト、ミュージシャンといったクリエイターから様々なことを学べる無料セッションを定期的に開催されており、今回は雅楽がテーマでした。最初に「雅樂千年乃会」の皆様による笙・篳篥・龍笛・琵琶の演奏を聴かせていただき、その後に、雅楽についての解説をしていただきました。
東京駅前にある商業施設「KITTE」と高校箏曲部を舞台にしたアニメ「この音とまれ!」のタイアップイベントが開催されました。 1階ロビーには特設ステージが設けられ、日替わりで箏と尺八の演奏やアニメの声優によるトークショーが行われました。 アニメ原画や十七絃が展示されていたり、館内のBGMに箏曲が流れていたりと、アニメにも和楽器・邦楽にも馴染みがない人に作品を知ってもらえる、とても楽しめるイベントでした。