タグ:箏

3/4ページ

雪印コーヒー擬人化!箏を弾くアイドル ぼんぼりゆきこたん

知っている人にとってはちょっと懐かしい話題です。 「雪印コーヒー」はご存知の方は多いと思います。雪印メグミルクが出しているコーヒー飲料で、甘くて美味しく、コーヒーは苦手でも雪印コーヒーなら飲める!という方もいるかもしれませんね。 そんな雪印コーヒーの擬人化プロ […]

和楽器のソフト音源紹介 〜和風の楽曲を作ろう!〜【箏編】

和風の楽曲や、和楽器の音色を効果的に使った楽曲を作りたい… しかし和楽器なんて持っていない、演奏できない!という場合に、DTMで使える和楽器のソフト音源をご紹介します。 今回は、箏(琴/こと)編ということで、箏のソフト音源4種類を取り上げました。 なお、当サイ […]

家で箏の練習! 〜消音方法を考える〜

マンションやアパートで箏を練習したい、夜間に箏を練習したい…。でも、音が響いて近所の人や同居の家族に迷惑がかかってしまう…と心配してなかなか練習ができない方も多いと思います。 このページでは、箏の音をいかに小さくして練習するか?その方法について検討してみたいと […]

KITTE丸の内×この音とまれ!タイアップイベント

東京駅前にある商業施設「KITTE」と高校箏曲部を舞台にしたアニメ「この音とまれ!」のタイアップイベントが開催されました。 1階ロビーには特設ステージが設けられ、日替わりで箏と尺八の演奏やアニメの声優によるトークショーが行われました。 アニメ原画や十七絃が展示されていたり、館内のBGMに箏曲が流れていたりと、アニメにも和楽器・邦楽にも馴染みがない人に作品を知ってもらえる、とても楽しめるイベントでした。

箏イメージの携帯電話 KOTO V303T

スマートフォンが世の中に浸透したこの令和の時代に、携帯電話(ガラケー)の話題です。 箏をイメージして作られた携帯電話があるのはご存知でしょうか? 携帯するKOTO vodafone(日本法人は買収され、2019年現在はソフトバンクグループとなっています)の携帯 […]

この音とまれ!情報

高校箏曲部を舞台にした作品「この音とまれ!」原作漫画、テレビアニメ版、舞台版、関連イベント、グッズなどの情報を横断的に掲載していきます。 原作漫画「この音とまれ!」 ジャンプスクエアで連載中。 2019年4月現在、単行本 全20巻が発売されています。 著者:ア […]